忍者ブログ

不動産投資信託のリート収入について掲載します。管理などの雑務が必要がなく、低額でも始められる不動産投資です。

2025.01┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME日記の記事
2025-01-22-Wed 14:22:44 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-03-18-Fri 20:51:59 │EDIT
災害用品が不足しているようです。
携帯用ライトを紹介します。



ラジオ付きでこれがあれば安心です。

PR
2011-03-12-Sat 13:13:47 │EDIT
世界最大級の地震による被害は、甚大となっています。

昨日、三陸沖でM8.8の巨大地震が起きました。
震度7です。

まだ被害は把握できていませんが、阪神大震災以上の
被害になると思われます。

救命を急いでもらいたいと思います。

2011-03-01-Tue 21:02:13 │EDIT
これは冗談抜きで、超おすすめシェーバーです。

シェーバーに悩まされる人も多いのではない
でしょうか?

しかし、これは違いました。

痛くなく気持ちよい、そして、よく剃れます。
本当です。


2011-02-02-Wed 13:42:29 │EDIT
私の持論ですが、発明のヒントは世の中にある
と思っています。

世の中をよく見ることが大切です。
今の問題はなにか、真剣に世の中と向き合い
検討することです。

よくイノベーションはマーケティングでは無理と
いう方がおられますが、それは逃げです。

iPadだって、世の中のライフスタイルに注目して
開発しただけです。

世の中をしっかり見て、発明のヒントしましょう。

2011-02-02-Wed 13:42:04 │EDIT
日本社会は、不思議とスキルが同じと見なされます。

スポーツもサラリーマンも従業員として実績を残した
人が、上に行きます。

しかし、アメリカは従業員と経営者はスキルが異なる
と見なされます。

だから、優秀な経営者が外部から当たり前のように
くるし、給料も高いです。

資質が全く違うのですから、プロに任せるの筋かと。
当然、経営者としての実績を残さなければクビです。

日本もこれからそうなるでしょう。
会社のトップを目指すのに、色目を使ってしたから
上がった人がなってもねぇ。

もちろん下からでも優秀な人はいますが、そもそも
従業員は経営者ではありません。

本物の経営者を目指すなら、早くから経営を実践し
経験値を積む事です。

2011-02-02-Wed 13:41:38 │EDIT
重吉社長の言葉です。(その2)

--

【「会社に安心、商品に自信」 自然に思える土台づくりを】

投資用中古マンションの販売・管理を手掛けている日本財託グループ
(東京都新宿区)の重吉勉代表は、「“社員が辞めない会社づくり”
を念頭に置い た経営を心掛けている」と話す。
2年前から本腰を入れて取り組んだところ、離職率が下がったのは
もちろん、業績も1.6倍に伸びたという。
「ES(社員満 足)が成り立って初めてCS(顧客満足)が実現する」
と重吉代表。

--

これも参考になります。
2011-02-02-Wed 13:41:13 │EDIT
重吉社長の言葉です。

--

【従業員満足度の向上】

重吉社長は人生の優先順位として「1位は家族、2位が健康、3位が仕事」とし、
「仕事のために、社員の健康や家族を犠牲にするようなことは経営者のエゴ」
とまで言い切る。

「仕事をするのは、家族そして自分が幸せになるためですよ」

--

うーん、最近の社長にはない言葉です。
参考になります。

2011-02-02-Wed 13:39:57 │EDIT
サトー 取締役経営顧問 藤田東久夫(ふじた・とくお)氏
1951年 (昭和26年)8月生まれ
      慶應義塾大学卒業後、1975年、日本航空に入社。
1985年 サトーに入社、1990年二代目の社長に就任。
2003年 会長に就任、2007年、会長職を退き、取締役へ。現在に至る。
      有数の美術品コレクター。ソムリエ(ワインエキスパート資格)を持つ。
2006年 早大大学院で博士課程修了。慶應大学体育会剣道部出身、剣道三段。

ユニークな社内制度、三行提報(さんぎょうていほう)を実践することで、
会社の業績を伸ばすことに成功しました。

・社員全員が毎日社長宛に書く
・会社の役に立つ内容を書く
・127文字以内

マーケットの意見を効率的に吸い上げることが可能であり、社長の判断
に役立つようです。
そして、何より社員が毎日目的意識を持ち、活き活きとしていきます。

私もブログを三行提報のように、短くスパッと書いていきたいと思います。
それを続けたいと思います。

いつか読み返して、決断の際の参考になればと思います。

2011-02-02-Wed 13:39:49 │EDIT
サトー 取締役経営顧問 藤田東久夫(ふじた・とくお)氏
1951年 (昭和26年)8月生まれ
      慶應義塾大学卒業後、1975年、日本航空に入社。
1985年 サトーに入社、1990年二代目の社長に就任。
2003年 会長に就任、2007年、会長職を退き、取締役へ。現在に至る。
      有数の美術品コレクター。ソムリエ(ワインエキスパート資格)を持つ。
2006年 早大大学院で博士課程修了。慶應大学体育会剣道部出身、剣道三段。

ユニークな社内制度、三行提報(さんぎょうていほう)を実践することで、
会社の業績を伸ばすことに成功しました。

・社員全員が毎日社長宛に書く
・会社の役に立つ内容を書く
・127文字以内

マーケットの意見を効率的に吸い上げることが可能であり、社長の判断
に役立つようです。
そして、何より社員が毎日目的意識を持ち、活き活きとしていきます。

私もブログを三行提報のように、短くスパッと書いていきたいと思います。
それを続けたいと思います。

いつか読み返して、決断の際の参考になればと思います。

2011-02-02-Wed 13:39:29 │EDIT
サトー 取締役経営顧問 藤田東久夫(ふじた・とくお)氏
1951年 (昭和26年)8月生まれ
      慶應義塾大学卒業後、1975年、日本航空に入社。
1985年 サトーに入社、1990年二代目の社長に就任。
2003年 会長に就任、2007年、会長職を退き、取締役へ。現在に至る。
      有数の美術品コレクター。ソムリエ(ワインエキスパート資格)を持つ。
2006年 早大大学院で博士課程修了。慶應大学体育会剣道部出身、剣道三段。

ユニークな社内制度、三行提報(さんぎょうていほう)を実践することで、
会社の業績を伸ばすことに成功しました。

・社員全員が毎日社長宛に書く
・会社の役に立つ内容を書く
・127文字以内

マーケットの意見を効率的に吸い上げることが可能であり、社長の判断
に役立つようです。
そして、何より社員が毎日目的意識を持ち、活き活きとしていきます。

私もブログを三行提報のように、短くスパッと書いていきたいと思います。
それを続けたいと思います。

いつか読み返して、決断の際の参考になればと思います。

2011-02-02-Wed 13:38:45 │EDIT
サトー 取締役経営顧問 藤田東久夫(ふじた・とくお)氏
1951年 (昭和26年)8月生まれ
      慶應義塾大学卒業後、1975年、日本航空に入社。
1985年 サトーに入社、1990年二代目の社長に就任。
2003年 会長に就任、2007年、会長職を退き、取締役へ。現在に至る。
      有数の美術品コレクター。ソムリエ(ワインエキスパート資格)を持つ。
2006年 早大大学院で博士課程修了。慶應大学体育会剣道部出身、剣道三段。

ユニークな社内制度、三行提報(さんぎょうていほう)を実践することで、
会社の業績を伸ばすことに成功しました。

・社員全員が毎日社長宛に書く
・会社の役に立つ内容を書く
・127文字以内

マーケットの意見を効率的に吸い上げることが可能であり、社長の判断
に役立つようです。
そして、何より社員が毎日目的意識を持ち、活き活きとしていきます。

私もブログを三行提報のように、短くスパッと書いていきたいと思います。
それを続けたいと思います。

いつか読み返して、決断の際の参考になればと思います。

2011-02-02-Wed 13:38:23 │EDIT
創業家に指名された「異端児」の後継者が赤字の老舗を再生。
下請けから脱却し、カネボウも再建。

SEIREN「川田達男」

窓際社員から社長になり、セーレンを変えた男です。

カンブリア宮殿を見ました。
これからの日本の企業が生き残るための秘訣を熟知した社長
だと思います。

思い切った転換をしないと生き残れない時代です。

過去の成功体験や既存事業から脱却していかないと、本当に
生き残れません。

川田さんも凄いですが、川田さんを47歳で社長に抜擢したこの
会社は凄いです。

大転換期には長期にわたって経営改革が必要です。
大企業の社長は60歳前後が多く、長くて5年位しかできません。

そのたびに方針が変わります。
こんなことをしていては、ダメですよね。

社長は本気で次の後継者を考え、若手でも優秀な人を経営陣に
社長に抜擢すべきです。

時代はそうなっています。

2011-02-02-Wed 13:37:29 │EDIT
サッカーを見ていて思うが、日本はやっぱりチームワーク
に長けていると思いました。

外国人は、俺が俺がタイプが多く、個人技にはしります。
しかし、日本はパスを中心とした組織的なサッカーが可能
です。

経営にも同じことが言えるのではないのでしょうか。

ただ仲良し集団ではなく、戦う集団としてのチームワーク
が必要です。

そこを間違えてはいけません。

2011-02-02-Wed 13:36:47 │EDIT
日本の研究所は、これまでみたいに成果がなくても
許されるというわけにはいかにでしょう。

全グループ会社の存続を大きく左右している非常に
厳しい部署であることを自覚すべきです。

単純に売れば儲かる、右肩上がりであれば話は別
ですが、そんな時代はもう来ないでしょう。

10個打って1個当たればよいという考えでは、通用
しません。

実際、そんなに当たっていません。

しっかりとマーケティングにもとづいて企画しないと
本当は売れないのです。

発明家もよく言いますが街に出ろとか人の話を聞け
とか、でもこれって実はマーケティングですよね。

つまり、しっかりと市場調査しているから本当の問題
が分かり、解決することで凄い成果になるのです。

研究所は技術だけでなく、マーケティングの最先端
でなければいきません。

iPadはタブレット端末市場に目をつけ、ライフスタイル
の変化にも注視して売れる商品に仕上げました。

革新的な技術なんてありません。
でも市場で欲しいと言われれば、売れるのです。

経営者がしっかりと、企画主体のモノ作りをし研究所
を動かすトップダウン方式でないといけないでしょう。

経営者の腕の見せ所ではありますが、それが経営と
思っています。

2011-02-02-Wed 13:36:07 │EDIT
量販店の進出に苦しむ町の電器屋さんですが、その中で
13期連続の黒字の会社があります。

それは、でんかのやまぐちです。

究極の非効率によって、お客様の心をつかみ、商売をして
います。

ターゲットをお年寄りに絞ったのも素晴らしいと思います。
ターゲットを決めることで、他社との差別化が生まれます。

・市場動向
・ターゲットの絞込み
・差別化
・コンセプト

が基本の流れですね。

副業・ネットビジネス
スポンサードリンク
一人でもOK!生協のラクラク宅配

日本最大の生協ネットワークが日常のお買い物をサポート! 生協の宅配をはじめてみませんか?グループでなくてもお一人から 始められます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
最新CM
[05/14 backlink service]
[12/28 株の投資の初心者]
[12/17 ゆきな]
[12/03 株の初心者の入門]
[09/24 行政書士木村浩康]
最新TB
プロフィール
HN:
なわたろう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
スポンサードリンク
アクセスランキング
フリーエリア
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 リート投資で高配当利回り生活!(Jリート、REIT、投資信託、家賃、分配金) Some Rights Reserved.
http://rtfrom30.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/?pageNo=3
忍者ブログ[PR]